佐藤 亮子 SATO Ryoko
【担当科目】 【専門領域】 【研究テーマ】 【所属学会】 日本都市計画学会 日本農村生活学会 日本村落研究学会 環太平洋コミュニティデザインネットワーク | <ひとこと> | 【地域貢献活動】 <自治体事業> ・宇和島市「元気な集落づくり支援事業」 ・宇和島市「うわじま旅プラン塾」 ・広島県・愛媛県広域観光連絡会大学生の広域交流支援事業(2012) <審議会委員> ・愛媛県新しい公共支援事業運営委員会(2010〜2013) ・愛媛県小麦オーナー制耕作放棄地解消モデル検討委員(2011〜2012) ・北アルプス山麓ブランド認定委員会(継続) ・松山市「三津の朝市活性化に伴う調査・研究業務委託業者」選考委員(2011) ・松山市「「まつやま地域産品等PRフリーペーパー作成事業」専門委員(2011) <その他> ・松山市「みんなで歩いて暮らせるまちづくりフォーラム」パネリスト(2011) ・愛媛県・愛媛大学観光まちづくり連携事業「観光まちづくりフォーラム」(2011) ・食の地域学研究会「愛媛のナスたべくらべ」(2011) ・㈶えひめ産業振興財団「オレンジマハタ食味試験」(2011) ・『海外活動支援チーム』の立ち上げによる学生海外派遣の促進(2011) ・東日本大震災に対するmarketumbrella.org(アメリカ)からの募金受取支援(2011) ・「海辺の日曜市」特別顧問(2009〜継続) ・愛媛大学震災ボランティア(2011〜2012?) ・韓国ソウルのまちづくり、社会的企業、貧困の取り組みの現場を訪ねる(韓国ソウル、2012) ・Neighborhood USA International Conference 参加 |