2009年度1回生(地域コース・観光まちづくりコース)の第1回目のフィールドワークを、2009年6月に行いました。
行き先は、愛媛県喜多郡内子町です。
スケジュール
|
|
|
6月7日(日) |
9:00 |
城北キャンパス出発 |
|
10:00 |
内子町到着 ~八日市・護国町並み散策、店舗及び通行人にインタビュー |
|
昼食 |
道の駅「内子フレッシュパークからり」 |
|
13:00 |
「からり」にてレクチャー・質疑応答 |
|
夕方 |
「石畳の宿」到着 ~周辺散策 |
|
夜 |
夕食・ミーティング・石畳の宿についてお話を伺う ・蛍鑑賞など |
6月8日(月) |
9:00 |
「石畳の宿」出発 |
|
10:00 |
八日市・護国町並み保存センターにてレクチャー・質疑応答 |
|
昼食 |
自由行動 ~2班に分かれて行動 |
|
13:00 |
①直販所「幸せの黄色いハンカチ」にてインタビュー
②内子座・内子町商店街にてレクチャー・インタビュー |
|
16:00 |
内子町出発 |
|
17:00 |
城北キャンパス到着 |
インタビューを受けてくださった皆様、レクチャーをしてくださった皆様、ありがとうございました。
なお、フィールドワーク内容については、各自がレポートを作成しています。近日中に公開予定です。 |